おすすめランチのお店_Vol.2

こんにちは。
本日は大阪本社勤務の私が、ちょっと贅沢したい時におすすめのランチをご紹介します!
毎日お弁当持参で節約に努めている私ですが、給料日や友人とのランチは普段より少し奮発したランチを楽しむことがあります。
私がもう一度行きたいと思うお店ばかりですので、大阪駅前ビル周辺にお越しの際はぜひ参考にしてみてください。
【 musi-vege+café ディアモール大阪梅田店 】

地下街ディアモールで彩り豊かなメニューがディスプレイされたお店です。
この日私が頼んだのはおろし竜田のセット。メインの他豆乳スープと野菜のせいろ蒸し、十六穀米、小鉢3品としっかりとしたボリュームですが、野菜がたくさん摂れるので罪悪感も少し和らぎます。座席はカウンターもあり、お一人様も安心ですね。
【 磯寿司 北新地店 】

北新地にあるお寿司屋さん。北新地でお寿司をいただくなんて緊張してしまいますが、こちらでは職人さんが握る寿司を比較的リーズナブルにいただくことができます。
この日は上にぎり8カン2,700円を注文しました(本来のお品書きにはウニが入っていたのですが、苦手なことをお伝えするといくら軍艦へ変更してくれました)。お寿司に茶碗蒸し、赤だしとフルーツもついてお腹も心も大満足!次は色とりどりで見た目も華やかな、ちらし寿司1.5人前1,500円をいただきたいと思います!
【 網焼きビフテキ小松屋 】

北新地にある老舗のビフテキ屋さんで、こちらはクラシカルな落ち着いた雰囲気の店内です。
写真はビフテキAコース(100g)3,300円。メインのお肉の他に、ポタージュスープ、サラダ、パンorライス、最後にコーヒーor紅茶のドリンク付きです。肉厚でジューシーなビフテキは、シンプルな塩味でお肉の美味しさが引き立ちます。ランチタイムはハンバーグランチ1,200円やビフカツランチ1,200円など、お手頃価格のメニューもありますよ。
【 アリラン 大阪駅前第3ビル店 】

最後は私が大好きなお店で、10年以上通っている韓国料理店です。
具沢山でピリッと辛いユッケジャンが大好き!通常より辛めをリクエストすると刻んだ青唐辛子を追加してくれます。さすが韓国料理屋さん、最初にパンチャンと呼ばれる副菜が4品運ばれてきます。
この日はキムチ、お豆腐、もやしナムル、キャベツの和え物でしたが、いつもこのおかずだけでご飯が無くなりそうに。メインのユッケジャンは、牛肉や野菜がたくさん入った熱々のスープを堪能できるクセになるお味です。
平日ランチの価格も値上がりが続いていますが、たまのご褒美ランチを探すのが日々の楽しみになっています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ご褒美ランチ!是非、皆さんのオススメも教えてください♪