好きな数字は何ですか

好きな数字は何ですか?
このように質問されると、一桁の数字を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。
私は、29が好きです。
理由はいろいろありますが、伏せておきます。
そもそも、素数が好きです。
1と自分自身の数字でしか割れない数字。
何物にも属さない、稀有な数字。
2、3、5、7、11、13、17、19、23、29、31、37・・・・・
話が少し変わりますが、面白い数字を挙げたいと思います。
(循環する数字)
142857
この数字は1から6までをかけると、数字が循環します。
そして7をかけると999999になります。
142857*1 = 142857
142857*2 = 285714
142857*3 = 428571
142857*4 = 571428
142857*5 = 714285
142857*6 = 857142
142857*7 = 999999
1から6までをかけた結果を上3桁と下3桁に分けて足すと999になる。
142857 ⇒ 142+857 = 999
285714 ⇒ 285+714 = 999
428571 ⇒ 428+571 = 999
571428 ⇒ 571+428 = 999
714285 ⇒ 714+285 = 999
857142 ⇒ 857+142 = 999
(完全数)
完全数とは、その数自身の約数(自身を除く)の合計が、その数自身に等しくなる数のことです。言い換えると、ある数の約数の和がその数の2倍になる数です。
例えば、6や28です。
6の約数は1、2、3、6です。
1+2+3+6=12 12/2=6
28の約数は1、2、4、7、14、28
1+2+4+7+14+28=56 56/2=1
さいごに次の数字はなんでしょう。
あえて、あいまいな問いかけにします。
0、1、1、2、3、5、8、13、21、34、55・・・・・・・・
数字に強い方や、なぞかけが好きな方はすぐ見てわかるかな。
私は数字が並んでいると、上記の法則で数字が並んでいないか、何か法則がないか、調べてしまいます。
皆さんは、どんなことに惹かれますか。
以上